平成医療学園専門学校 スポーツトレーナー・柔道整復師・鍼灸師

TOP教員ブログ 【学生ブログ】トレーナークラブ

教員ブログBlog

2022年6月22日

柔道整復師科

【学生ブログ】トレーナークラブ

こんにちは!柔道整復師科3年の久保です!

ついに、コロナにより活動を休止してたトレーナークラブ再始動しました!

 

トレーナークラブでは、学校の外へ出て実際に現場でトレーナーとして

チームに帯同したり様々なスポーツの大会へ参加しています。

 

現在は部長として僕も活動しています!

 

僕は普段は一人暮らしをしながら整骨院で働いていて、

仕事のない学校終わりや休日に高校や大学サッカーチームに

トレーナーとして帯同しています。

 

 

 

活動内容は主に、選手の治療やテーピング、アイシングだけでなく、

必要な用品を揃えたり、時には雑用も行います。

 

実際、現場で活動すると、もちろん学校で勉強することや基礎は大切ですが、

それだけじゃ分からないことや教科書には載っていないことも多く、

毎日学ぶことがあり大変です…

 

しかし、その度に新しい知識、経験、技術などを得ることができるので楽しく充実しています!

 

その他にも、サッカーの大会に参加したり、毎週行われるトレーナークラブの勉強会、

さらに不定期で実際にトレーナーとして活動されていた先生に

テーピングの勉強会をして頂いたりして、日々勉強しています!

 

 

 

皆さんも、プレーしている選手だけでなく、

その影でチームを支えている「トレーナー」にも

少し注目してみてはいかがでしょうか?

 

教員ブログ一覧へ戻る